愛車の改造  バックドアの防虫網

 

 サイドドアの網カーテンも完成したところで、残っている黒メッシュを使ってバックドアの防虫網の製作に取り掛かりました。風が抜ける為には、異なる側面にもう1ヶ所の網戸が必要でした。また、バックドアなら雨の日でも開口することが可能です。ドア開口部全面に網を被せる様なオプションは以前から知っていましたが、LittleJoyオリジナルの方法でレイアウトしてみました。

 後部ドアの使い勝手からの計画
 後部ドアの使い勝手に合わせて、防虫網の変形できる構造を考えました。
@オフシーズンには取り外せる。
A荷物の積載時に外から開閉できる。
B簡易ベッド使用時に内部からも開閉できる。
C邪魔なときには束ねて結わえる。

 完成写真から構造説明します。


 全面防虫網は使い勝手を考慮して、6つのオープンファスナーをH型に配置してます。ファスナーはすべて60cmの物を使用しています。
 車体との固定は、ファスナーの車体側にカバン紐120cmに縫いつけ、さらに網戸固定のゴムひもを包んで縫いつけ、内装部との引っ掛かりをつけ、ゴムモールの隙間から差し込んで固定してまています。この部分はオフシーズンも取り付けたままになります。
 上部パーツはカバン紐約110cmに黒メッシュ125cmを絞りながら縫い付けています。(事前にバイアステープで縁処理済み) 天井部とはスナップボタンで固定しています。天井車体部はスナップボタンをネジ止めしています。防虫網を巻き上げて結束するマジックテープも取り付けています。
 下部パーツとはDEの左右2つのファスナーで連結します。オープンリバーシブルファスナーなので表裏どちらからでも開くこともできます。これらのファスナーはネットオークションで10本まとめて購入しました。
 最下部はメッシュを上部と同じくカバン紐にバイアステープを介して縫いつけ、スナップボタンとマジックテープで床に固定しています。またマルチパーパスホルダー(横棒)へもスナップボタンで固定して、結束ベルトもつけました。
 製作費は2〜3000円くらいでしょうか。

 使い勝手によるアレンジ

 全体を外して天井部に巻き上げ固定(大きな荷物の搭載時・通常はこの状態です。)


 二分割で、下部を巻き上げマルチパーパスホルダーに固定(荷物の搭載時)


 二分割で、下部の上端を外すこともできます。(荷物の搭載時)


 上部のみを外して天井に巻き上げ固定(簡易ベッド・棚部分に荷物の搭載時)この形態は車内からもできます。
下部に網が残っているので、小さな荷物の荷崩れ防止にもなります。




 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送