モバイルGPS

メニュー< ・LittleJoyのモバイル環境  ・車への取り付け  ・電源  ・GPSアンテナ  ・利点と欠点  ・地図ソフト > LittleJoyのモバイル環境
次へ   上へ戻る
  私のパソコンとの出会いは、1988年に初めて就職した職場が資料を一太郎3で作っていたのをきっかけに、エプソンのNEC98互換パソコンを購入しました。そのあとノートパソコンがとても高かった1990年にNECのPC98NEノートパソコンを大枚はたいての購入(Windows3.0でした。)。現在は、モバイルパソコンは五代目のソニーZ505CR/Kと緊急時に中古購入した七代目のNECの反射液晶ノートパソコンVersaPro VA50Hを併用しています。仕事以外では、デジカメアルバム、MP3録音再生、インターネットなどで大活躍です。テレビ視聴やビデオ編集、DVD録画もしていますが、こちらは六代目のキューブ型デスクトップベアボーンパソコンと使い分けています。
 中でも一番重宝しているのが、カーナビです。ソニーのナビンユーと、プロアトラスでドライブは快適。専用カーナビに比べて、とても画面も大きいので、見やすいし広い範囲の地図が見ることができます。何より家でデータ入力などができます。以前はトンネルや高架下ではGPSの受信が不能だったけれど、アンテナをGPS2000zzにしてからジャイロ機能で現在位置もしっかり把握してくれるし、GPSスクランブルも無くなり、現在の機能で満足。悲しいのは、愛用のナビンユーが開発中止で機能更新されないのと、マイカーがディーゼル規制で近いうちに乗れなくなるということ。トホホホ・・・・

車への取り付け
次へ   上へ戻る
 モバイルGPSでまずぶち当たる壁が、いかに車載するのか。私の場合は、マイカーがボンゴフレンディーで、コンソールボックスに取り外しできるように、はめ込み式のパソコン台を制作しました。合板をボックスの内径に合わせて切って着色。パソコン台の支えは10mmのアルミ棒2本を曲げて形を整え、パソコン台は透明アクリル版を使用しました。パソコンとの固定はリボン紐をスナップ固定にしています。急ブレーキをかけても、液晶画面がパタンと開ききることはありますが、台から落ちる事はありません。振動も良くないですが、長年使用していますが、ハードディスクを傷めた事もありません。ガタガタ道を走る場合のみ、気を使っていますが、通常は気にすることなく運転しています。
 また、この台はパソコンを載せていない時は簡易テーブルになります。ちょっと運転中につまむおやつを載せたり、食事テーブルにもなります。とっても重宝しています。(*^^*)




電源
次へ   上へ戻る
 付属のリチウム電池では消耗が激しいので、シガレット電源から100Vに変換する車用のコンバーター(ホームセンターで購入した100wタイプ)を使っています。パソコンに良くないと言う人もいますが、これも長年使っていますが何も問題は発生していません。

GPSアンテナ
次へ   上へ戻る
 GPSアンテナで受信感度が異なります。ナビンユーにセット販売されているモバイルGPSは感度が悪いと聞いているので使った事がありません。カーナビの場合は車載専用機が良いと思います。私はGPS2000zzで大満足。取り付けは、ジャイロと車速センサーをつなぐことが一苦労ですが、一度取り付ければ載せたままです。あと、問題はパソコンとの接続です。シリアル出力なので、パソコンにはシリアル−USB変換が必要。でも変換器の相性があって、最初に購入したものはダメでした。あとは、出力をナビンユーやプロアトラスの認識するデータにすれば完了。フリーソフトなども使えば、ショートカットキーでの操作もできるようです。駐車中も、アンテナからの入力を中断すればパソコンもスタンバイモードにできるので、いちいち電源を切らなくても復帰が簡単です。

利点と欠点
次へ   上へ戻る
<利 点>
 @画面が大きいく地図情報が広範。プロアトラスの地図は普通の地図なので見やすいです。
 A家で事前に調べた情報を入力できます。立ち寄りたいところなど調べて入力しておけば、地図にアイコンとして載りますので、便利です。オービス情報、おいしい店の情報、温泉など。私はリサイクル店やエスニック料理店、スーパー銭湯、企業の博物館などが好きなので、事前調べをして登録をしておきます。これがとても便利。情報源は雑誌やテレビ、新聞、インターネットタウンページ。ドライブ先の市の観光ページや穴場スポット、商工会のホームページでお土産の特産品を下調べします。調べたものを、コメントや料金などを付け加えて登録しておきます。(私はオービス情報も含めて、関西を中心に500件以上登録してます。

 BMP3音楽と併用すると、長時間の音楽再生も可能です。(カーステレオをから音楽を聴くにはヘッドホンジャックからカセットテープ型のアダプターを使用するか、FM電波にトランスミッターで変換すればOK。)
 C安価。専用カーナビを買うよりも大画面を安く手に入れられる。GPSアンテナや地図ソフト、固定台の制作程度の追加資金で済みます。

<欠 点>
 @パソコンは起動が遅い。
 A目的地設定の変更などの処理が手間がかかる場合がある。
 B音声認識機能が弱い(チャレンジしたがあきらめた)。
 CMP3音楽再生などと併用するとたまにフリーズすることがある。
 D渋滞情報が得難く、自動回避できない。
 Eリモコンが無い。
 F固定する台を自作しないといけない。壊さないかと気を使う。
くらいだと思います。

 カーナビをモバイルGPSでする人は、非常に少ないと思いますが、これからも使いつづけていきたいです。また、これからはハイキングなどのアウトドアでもモバイル用GPSアンテナを手に入れて、使ってみたいと思っています。

地図ソフト
次へ    上へ戻る
 LittlejoyがモバイルGPSで使っている地図ソフトは3種類あります。どの地図ソフトも良し悪しあります。使い勝手も違います。参考までに地図の見ためが比較できるように、大阪道頓堀界隈を7万分の1、2万5千分の1、1万分の1、5千分の1の4種類を掲載しています。下の地図写真をクリックしてね。

<Navin'you 5.5>
・唯一、カーナビゲーションができるソフト。俯瞰(3D)表示、ヘディングアップ表示、音声案内、ルート再検索など可能。でもVer5.5で開発中止。現在はオークションなどでしか入手不可能になっています。
・ZENRINの専用地図を使用。最近まで最新道路地図が無いと思っていましたが、ZENRINのカーナビ用CD-ROM地図(スーパー拡張版)が非公式ですが認識可能とわかり、最新版を購入しました。
・専用地図DVD版がありますが、オークションでも人気で高値です。ただし注意が必要で、DVDを認識するようにアップデートすると、ZENRINのカーナビ地図が認識しなくなると聞きます。地図や住所検索は詳細でも、ルート検索機能はCD版と変わらないから、やっぱり最新地図がいいなぁ。
・Littlejoyは、仮想CD化した「スーパー全国9拡張版」と「スーパー近畿9拡張版」を使用しています。またプロンユーというソフトでプロアトラス地図もNavin'you上で使用できます。

<プロアトラスW2>
・GPSで現在地表示可能。地図がとても見やすいです。ピンポイント検索も可能。ビットマップ形式の地図なので、最新版ほど、容量が巨大(DVD3枚組)になりつつあります。
・Littlejoyの場合、単体使用せずNavin'you上で使っています。カーナビ時に地図上にルート検索道路が黄色に表示され、曲がり角などがわかりやすいのです。プロンユーというフリーソフトを使うことでナビンユーで表示できます。でも、アルプス社って破産したんだよね、残念!。







<電子地図帳 Z7>
・ベクター地図なのでシームレスな縮尺変更ができ、容量はプロアトラスに比べて小さいです。ピンポイント検索やルート検索ができます。
・カーナビ地図と同じZENRIN製ですが、GPSは現在地表示のみで、ルート検索はありますが、ルート音声案内や3D表示(GPS受信時)ヘディングアップ表示は不可能。
・詳細地図表示では建物も表示され、さすがZENRINと思いますが、逆に道路表示がわかりにくくなっているようにも思います。
・Littlejoyの場合は、Navin'youとはNavicon3というソフトを使用して連携使用しています。ショートカットボタンで表示切替や縮尺変更などできます。
・インターネットタウンページとも連携してたので購入したのですが、そのとたんタウンページの地図がアルプス社との連携に変わってしまいました。残念!

将来
上へ戻る
 新しいプロアトラスも出ていますが、我がパソコンでは力不足で導入は見送っています。昨今は自動車内で使えるパソコンを各メーカーも研究中とか・・。Littlejoyとしましては、カーナビ、MP3ジュークボックスに加えて、映画やテレビも見たいところ。DVD−ROM付きのノートパソコンがあれば申し分ないのですが、大きさや購入資金の問題で見送っています。将来的にはカーモバイルをノートパソコンで続けたいと考えており、タブレットタイプのノートパソコンが、中古で入手しやすくなったら購入予定です。現在の理想は、東芝のDynaBook SS M200<B5サイズ12.5インチ液晶で情報量の多いSXGA表示>か、東芝のDynaBook R10<14インチ液晶XGAの中型ノートですがDVDマルチドライブを内臓> いずれもオークションで10万円以上するので、購入はまだまだ先の話です。現在のVAIO Z505が壊れたら購入するかも・・。

上へ戻る   道楽倶楽部のページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送